こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です!
当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます!
ベガルタ仙台 VS ヴィッセル神戸
投資 × 投資 記念すべき第1回目の試合になります!
対するは共に残留争いをしているヴィッセル神戸!
おいっ!スター選手揃えまくってるのになんでこんな順位にいんねん!ってツッコミたくなりますが、ここがサッカーの難しいところ。
単純にスター選手集めれば優勝できるわけじゃないのが、面白いところ。
さてさて…試合結果は…残念 0-2 でベガルタ敗戦です…
うーむ、そこまでチャンスを作られなかったけど、相手の徹底したポゼッションサッカーとこちらのミスでやられました。
こちらは相手の布陣に合わせて久々の3バックを採用。
前線のプレス相手も明確にし、積極的にプレッシャーをしかけ何度かチャンスを作ることができました。
しかし、ここは流石ヴィッセルのパスサッカーですね!
ゴールキーパーも加わったビルドアップで、こちらのプレスまでの時間の貯金をつくり常に優位な立場でゲーム運びしてました。
後はイニエスタを中心にボール散らして、スペースが出来たら後方の選手はスペースへ、ダイレクトで的確にスペースに出されて、こちらの守備ブロックは崩壊。
どうしてもイニエスタやビジャが目立ってしまうけど、チーム全体が戦術を共通認識しているからこそ、成功したんだと思います。
敵ながらアッパレです!
チーム応援投資のルール
買い付けする投資信託
■ eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)
eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)を購入を下記ルールで購入します。
購入ルール
■ ベガルタ仙台が勝利:+ 5,000円
■ ベガルタ仙台の選手が1点決めるごとに:+ 1,000円
■ ベガルタ仙台の選手がハットトリック:+ 10,000円
※ハットトリック:一人の選手が人試合で3点得点すること
■ ベガルタ仙台が失点なし:+ 3,000円
■ ベガルタ仙台が引き分け:+ 3,000円
■ ベガルタ仙台が敗戦:+ 1,000円
□ ベガルタ仙台が2連勝で上記合計額に:× 1.2
□ ベガルタ仙台が3連勝で上記合計額に:× 1.4
□ ベガルタ仙台が4連勝で上記合計額に:× 1.6
□ ベガルタ仙台が5連勝で上記合計額に:× 1.8
□ ベガルタ仙台が6連勝で上記合計額に:× 2.0
□ ベガルタ仙台が6連勝で上記合計額に:× 2.5
※以降の連勝は0.5ずつUP!
今回購入額
- ベガルタ仙台が2-0で敗戦
■ ベガルタ仙台が敗戦:+ 1,000円
➡ 合計:1,000円
◆ eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)を1,000円を買い付け!
累計投資回数:1回
累計投資額:1,000円
さいごに
んー悔しいですね…
リーグ戦残り4試合、順位は2019.11.03 12:00時点で下記の通り。
近年のJ1って残留争い過酷すぎません?
レベルが上がってるっていうことなんでしょうか?
残り4試合は『清水・G大阪・大分・広島』。
うーん、こりゃわからんね!ただ、サポーターとしてできることは応援だから全力で応援しますよ!
次回は 清水戦11/10(日)13:00キックオフのホームゲームだから、一生懸命声出して飛び跳ねて応援します!
ここまで読んでいただきありがとうござます!
今後ともよろしくお願いします。
※当ブログでは、金融商品・その他サービスについて記しておりますが
売買の推奨を目的とした記事ではありません。
最終的な金融商品・その他サービスの購入意思決定はご自身の判断でお願いします。
<クリックで応援していただけると嬉しいです!>